菜の花ダイニングの運営は、参加者様からいただく参加費用と、かわさき市民公益活動助成金で賄われています。しかしながら、助成金を受けられる回数や金額は限られており、活動を今後継続していくためには金銭面での独立が課題となっています。
現状、食材を含む運営費用は参加費による収入を大きく超えており、助成金の支給が終了しますと自主的な運営が厳しい状況となることが予想されます。
とはいえ、より多くの皆様に気軽に参加していただくためには当面、参加費は現状維持(こども100円、おとな300円)としていきたいとも考えております。
つきましては、本事業継続のために、皆様におかれましては寄付金でのご支援をぜひご検討賜りたく、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
尚、ご送金の際には誠にお手数ですが、一度「お問い合わせページ」より、お名前等をお知らせいただけますと幸いです。
※誠に申し訳ありませんが、当団体は認定NPO法人ではないため、税法上の優遇措置の対象外となりますのでご了承ください。
【ゆうちょ銀行】
店名:〇九八(読み:ゼロキュウハチ)
店番:098
預金種目:普通預金
口座番号:0556918
【川崎信用金庫】
店番:008(住吉支店)
預金種目:普通預金
口座番号:3005203
名義はいずれも ナノハナダイニング です。
2021年11月
開催日にご来室いただいた高津区在住のたかはし様より、ご寄付を頂戴しました。
こども食堂にお気持ちを寄せてくださりありがとうございます。
2021年9月
以前よりホームページを見てくださっているというY様より、2020年2月に続いてご寄付をいただきました。
継続してご寄付をいただけるという嬉しいお話、心より感謝申し上げます。
2021年8月
Y.S様、中原区在住T様よりご寄付を頂戴しました。地域の皆様のご理解・ご支援があってこその私たちの活動だと思っております。本当にありがとうございます。
2021年8月
テレビでこども食堂について知ったとのことで、S様よりご寄付をいただきました。子どもたちのために有効に使わせていただきます。また、小さな団体の私どもにお心を寄せていただけたことに感謝いたします。
2021年6月
株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース様よりご寄付をいただきました。企業様からのご支援、大変嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
2021年4月
川崎高津南ロータリークラブ様より、10万円のご寄付とお菓子を頂戴しました。本当にありがとうございます。
ご期待に応えられるよう、ますます活動を充実させて参ります。